皆さん、こんにちは🌞🌞
今回のブログも引き続き、「DENBIの卒業生リアルストーリー」と題しまして、5学科卒業生のインタビューをお送りします😉😉
DENBIは創立40年を迎え、卒業生も5,408名を数えます✨✨この歴史と実績を創り上げているのは、何と言っても卒業生の活躍です👊👊
地元である熊本で働いている先輩もいれば、県外に飛び出して新しい活躍の場を選んだ先輩たちもいます😊😊
第3話はITビジネス科です🎉🎉(学科の詳細は左記の学科名をクリックまたはタップしてください👆👆)
デザイナーを目指していたわけではないのにデザイナーになりました!デザインも音楽もゼロから何かを生み出していく。ものづくりって本当面白い、楽しい!
ITビジネス科(Webデザイナーコース)を平成26年(2014年度)に卒業した唐崎さん(鎮西高校出身)は、
現在、熊本市にある合同会社AND様で頑張っておられます🏢🏢
・同年代のデザイナー3人で事務所を運営。主に紙ベースのデザイン、SNS向けの動画の編集を担当しています。
DENBIを卒業して8年ほど旅行関係のデザイン会社に勤め、1年半前に今の事務所に合流しました。以前は流れてくる仕事をこなすことで
精一杯でしたが、現在はより質の高さを求められます。プレッシャーもありますが、クリアできた時にはよっしゃー!って思いますね。
これからは、あらゆる場面に対応できるプロを目指します。
・DENBIに進学したのは、なんとなくWebデザイナーってかっこいいと思ったからです。
子どもの時からものづくりは好きでした。でもデザイナーになりたいと強い意志を持っていたわけでもありません。でもなんとなく、ものづくりには
関わりたい。DENBIではデザイン以外のPCスキルも学べるので、いろんなことが出来そうな気がしたんですよね。
・仕事をし始めて、DENBIの学びの貴重さを実感するようになりました。
一番記憶しているのは資格取得の勉強です。クラスみんなで放課後も残って試験に備え、先生方も一所懸命サポートしていただきました。
みんなでやった!という感覚。学生の時だからこその体験でした。また電話応対などビジネスマナーはやっててよかったです。
・今、友人たちとバンドを組んで音楽をやっています。そこで気づいたのは音楽づくりとデザインは似ているということ。
自分が作った音楽を仕事にも反映させています。動画のBGMとして使ったり。音楽とデザインって似てるんですよね。ラフな設計から始まり、
多様な要素を組み合わせていく。ゼロからカタチを作り上げていく。デザインも音楽も、そこがたまらなく楽しいんです。
いかがでしたか❕❓❕❓
唐崎さんが所属されているバンドの5名のうち3名はDENBIの卒業生とのこと😲😲引き続きデザインも音楽も頑張ってください🎸🎸
このたびはインタビューありがとうございました🙇🙇
卒業生がDENBIを決めた”キッカケ”はイベントの参加から始まりました!!
高校3年生の皆さんは進路選択の時期になりました👍👍まずはイベントであるオープンキャンパスにお越しください🏃🏃
次回は7月5日(土)13:00~です🏫🏫 また7月27日(日)13:00~は ”体験授業” を開催🎊🎊 お申し込みは以下から👇👇イベント申込はコチラ
※当校には駐車場がございませんので、お車で来校される場合は、お手数をおかけしますが、近隣のコインパーキングをご利用ください。
・DENBIの新コンテンツ!通常パンフレットのダイジェスト版 ”デジタルパンフレット”👇👇 デジタルパンフレットはコチラ
・公式Instagramも更新中📱📱チェックしてください👇👇
DENBI公式Instagramはコチラ
このインタビューの続きはパンフレットをご覧ください!!
・デジタルパンフレットと公式Instagramを見て、DENBIの通常パンフレット が欲しい方は”資料請求”👇👇資料請求はコチラ
最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇🙇次回のインタビューもお楽しみに💛💛