皆さん、新年あけましておめでとうございます🎍🎍今年もDENBIブログをよろしくお願いいたします🙇🙇
進路選択を控えている皆さんにとって、参考になるDENBIの情報を伝えてまいります💚💚
年末年始はどのように過ごされましたでしょうか🐍🐍
地元でゆっくり、各地へ旅行に、部活動やアルバイトを頑張った、友達と遊びに出かけた・・・などなど、
色々な年末年始だったのではないでしょうか🛫🛬
DENBIでは、今週から通常授業が再開🔥🔥
2年生にとっては授業日数が残り20日ほど・・・😢😢
いよいよ卒業が近づいてまいりました✨✨後悔のない1日1日を過ごしてください😉😉
1年生はこの1年間の総仕上げの時期に入りました👊👊IT系では就職活動に作品制作や発表の準備、
ビジネス系は目玉である2週間のインターンシップが始まります🏢🏢
少しずつ就職活動が近づいてくるので、まずは体調管理、生活習慣から整えていってください🙆🙆
さて今回のブログは、先月に行ったIT系3学科(ITエンジニア科、デジタルクリエイター科、ITビジネス科)の
2年生が行った『テーブルマナー』の様子をお送りいたします🍴🍴
「IT専門知識」+「ビジネスマナー」=『大人になる。プロになる。』
DENBIは39年という歴史ある2年制の専門学校です🏫🏫そして伝統的なのが、何と言っても「ビジネスマナー」なんです😲😲
就職活動で面接試験を受ける際、そして就職して社会に出た時に、まず先輩や上司は皆さんのビジネスマナー=挨拶、お辞儀、電話、雑談を
見ています👀👀もちろん専門的なスキルも大事になってきますが、皆さんの土台はビジネスマナーだと言っても良いと思います🌟🌟
まずはテーブルマナーの基本から学びます!
会場はいつもお世話になっている、熊本市東区にあります結婚式場のマリーゴールド様です💒💒
毎年、学生のために素敵な空間やお料理をありがとうございました。改めまして感謝申し上げます。
また司会進行は、DENBIでマナーの授業を担当していただいておりますS先生です❕❕
今年もありがとうございました。改めて感謝申し上げます。
まずはテーブルマナーについてイチから学び、いよいよ飲物や料理が運ばれてきてスタートです😆😆
久しぶりの校外授業で、最後の思い出作りも兼ねて・・・
学生たちは乾杯から始まり、前菜やスープ、メインにデザートまで、ホンモノのコース料理を堪能していました😋😋
普段はパソコンとにらめっこしている学生も、この日は久しぶりに校外に出て、楽しそうにテーブルマナーを学んでいました👌👌
卒業前のクラス、友達との最後の思い出と言っていい時間を過ごせたのではないでしょうか🌈🌈皆さん、お疲れ様でした👏👏
DENBIのIT系学科では普段の授業からビジネスマナーも指導しています💡💡お辞儀や挨拶、歩き方、座り方と基礎の基礎から
教えますので、「IT専門知識」+「ビジネスマナー」の教育はお任せください🤔🤔
IT系に興味のある方は、、まずDENBIのイベントにお越しください💜💜お待ちしております😍😍
DENBIの日常もInstagramで最新情報を更新中📱📱フォロワー募集中です👇👇公式Instagramはコチラ
DENBIに興味がありましたら、まずは毎月開催のオープンキャンパスへ!!お申し込みは以下から👇👇イベント申込はコチラ
最後までお読みいただき、ありがとうございました💕💕次回のブログもお楽しみに😀😀